スーツ開発ミズノが規定違反に言及


▼ページ最下部
001 2022/02/14(月) 19:32:35 ID:q4foNXeCQc
北京オリンピック(五輪)のスキージャンプスーツの開発に携わったミズノが10日、日刊スポーツの書面取材に応じ、
新種目のジャンプ混合団体で相次いだスーツの規定違反について言及した。

【写真】高梨沙羅が失格となったスーツ

「FIS(国際スキー連盟)の公式発表がないため、スーツ規定違反の詳細情報は確認中です」とし、現地からの情報を得た上で、今後の対応を検討していくとした。

読むか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb061ce81931c4e27e56...

返信する

002 2022/02/14(月) 20:05:02 ID:gdAXrhzg.I
製作したメーカーも違反ギリギリを狙って作ってる。
この際、タイトなスーツ(競泳水着みたいな)以外違反ってすればいいのに。

返信する

003 2022/02/14(月) 20:19:34 ID:t3LsHQ7S2A
かつての水泳水着(レーザーレーサーだっけ)と違って、
ジャンプのスーツの規定にメーカーは関係ない。
ジャンプのスーツは選手の体型、体重の増減に合わせて
競技前に選手、スタッフがミシンで縫い直しているから。
メーカーが作ったものをそのまま着ているわけじゃない。

返信する

004 2022/02/14(月) 21:07:27 ID:zoWBCxCdXI
足短っ!
やっぱり整形化粧美女は信用できんな!
泣いたら許されると思ったのか!
美人の武器だもんな!

返信する

005 2022/02/14(月) 21:57:22 ID:Y83IIiAdrQ
いざ本番って状態で失格っておかしくない?
本番前にこれこれ以外は失格になりますよって通達すれば良いと思うけど

返信する

006 2022/02/14(月) 23:45:38 ID:Hcd4TcwqYU
>>5
最初から規定は細かく開示されてんだから
それを守ったスーツ用意すればいいだけ
突然ルールを決めてるわけじゃない
検査するのは「この程度ならいいんじゃね」の横行で実施されてるようなもん
みんな守ってればそもそも必要ない
要するにルールを守らないで出場する選手が悪い

返信する

007 2022/02/15(火) 00:21:46 ID:kBmMjHlslI
以前から高梨のジャンプスーツ姿が気になっていた。
スレ画のとおりいつも股下は下がった状態だったから。
どういう理由でそうなっていたのかは知らないけど、
抜き打ちで検査したことはどうかと思うけど規定違反と判断されたことに関しては妥当だと思う。

返信する

008 2022/02/15(火) 05:26:47 ID:NqPFgBg2Cw
顔も股下もいじくり回して
何でも自分に利益が出るように調整ができる柔軟性のある性格

返信する

009 2022/02/15(火) 10:10:45 ID:RhatK8o4xk
いつまでもいつまでもネチネチと…姑婆みたいなヤツらだな

返信する

010 2022/02/15(火) 10:29:12 ID:H1QrUWGMog
選手よりもメーカーや協会のサポートが問題だし、
検査の仕方など調べる側にも問題があるのは明らか
政治的な背景などもあるのにね
高梨個人ばかりを攻撃してる連中は何者?

返信する

011 2022/02/15(火) 10:40:54 ID:2O8H2mfpxU
整形なんかしてないでしょ?
気持ちを上げるための儀式として化粧したって良いじゃないか。
化粧したら記録が落ちるって誰か証明でもしたのか?

返信する

012 2022/02/15(火) 11:34:37 ID:n9jv0hOqQU
整形してるし、別にそれが悪いことでもない。
ただ、スーツがでかいな~とはいつも思ってたが、やっぱ空力考えて作られてたんだね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニューススポーツ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スーツ開発ミズノが規定違反に言及

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)