インハイ中止、高野連は・・・「検討!」


▼ページ最下部
001 2020/04/27(月) 09:01:08 ID:FGHWpn6lUo
インターハイ中止で夏の甲子園に影響は…日本高野連「高体連の検討内容を参考にさせていただく」

 日本高野連・小倉好正事務局長(61)は26日、全国高等学校体育連盟(全国高体連)が新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)の中止を決定したことを受け「本日の苦渋の決断は、全国高等学校体育連盟の判断として、当然尊重すべきであると思います」と書面でコメントした。

 夏の甲子園大会はインターハイと同時期に行うため、今回の決定が一つの指針となる可能性もあるが「この度の決定そのものが、第102回選手権大会の開催に直接影響してくるかどうかは分かりません」と回答。そのうえで「今後、我々が協議を重ねていくうえで、全国高等学校体育連盟の今回の決定に至る様々な検討内容を参考にさせていただきたいと思います」とするにとどめた。

 高体連とは日頃から電話、メール等で情報交換を行っており、3月中旬には事務局も訪問。「この度の決定に至るまでの様々な検討内容に関して、当連盟にご提供いただけるものがあれば、お願いしたいと考えています」と要請した。

 高野連は5月20日に選手権運営委員会を開催。地方大会は5月中に開催可否を判断する方針を示している。しかし今月24日には弓削商船高専(愛媛)が8月末までの登校禁止、遠隔授業実施を受けて、7月7日開幕予定の愛媛大会の出場を辞退するなど、状況は厳しさを増している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000183-spnanne...

返信する

002 2020/04/27(月) 10:02:51 ID:pimgHIN3BU
[YouTubeで再生]
日本では戦前から、メディアが報道のサイドビジネスとしてさまざまな事業を主催、共催してきた。それはメディアの経営基盤を強化してきたが、同時に「言うべき時に、言うべきことが十全に言えない」という、言論機関としては致命的な欠陥をはらむようになった。
今回も、IOC、日本政府が「東京五輪延期」を発表すれば、新聞、テレビはあたかも「そんなことは以前からわかっていた」と言わんばかりの報道をするだろうが、多くの人々は「わかっていたのなら、先に言えよ」と思うだろう。
こういう形で日本の言論は、世間の信用を失ってきたのだ。
https://friday.kodansha.co.jp/article/10348...

返信する

003 2020/04/27(月) 10:11:55 ID:rK4L4nCsEs
弓道やアーチェリーすら中止なのにね

返信する

004 2020/04/27(月) 11:39:39 ID:QcB8lwwKcE
高野連は自分たちを特別な存在だと思ってないか?
春の大会も変に発表を引っ張ったり
どう考えても即中止を公表しないといけないのに
選手に変に希望を持たせるようなことして結果的に傷つけてる
今回も同じことをやってる
実際、選手ファーストではなく伝統ファースト輩が集まってるだけ

返信する

005 2020/04/27(月) 12:01:10 ID:GW7xoHGsoY
ド根性甲子園

返信する

006 2020/04/27(月) 12:26:38 ID:xyUzk/Kkes
プロ野球が無くても、以外にも違和感はないから、高校野球が無くても別にいいわw

返信する

007 2020/04/27(月) 12:48:48 ID:fPGJ8L9eNY
日本高校野球連盟も日本相撲協会みたいに闇に包まれてる感あるよね。

返信する

008 2020/04/27(月) 13:20:45 ID:hPpxeaQedw
インターハイって何ですか

返信する

009 2020/04/27(月) 14:13:56 ID:S1LyRaWVWQ
来年のオリンピックも中止だし高校野球も中止でいいよ
すべてお隣の国のせいだから

返信する

010 2020/04/27(月) 14:57:32 ID:66MjGQ4ukw
幹部にしてみれば夏の臨時小遣いが無くなるから嫌だろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニューススポーツ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:インハイ中止、高野連は・・・「検討!」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)