松坂 今季限りで引退
▼ページ最下部
001 2021/07/07(水) 00:48:00 ID:ZiEdhjRxes
021 2021/07/08(木) 06:09:35 ID:lZTw22qZXE
ハンカチ王子ほど高低差はないが、この人も高校時代が最強。
返信する
023 2021/07/08(木) 15:58:22 ID:L1eidyFhnk
高卒から3年連続最多勝にもびっくりしたけど
メジャー行っていきなり結果を出してびっくりした
怪我して結果が出なくなってから、すげーデブっててイメージは超悪かったな
中日に行ったあたりで体重減ってたけどもう歳には勝てんってw
返信する
024 2021/07/08(木) 18:56:31 ID:C1KRYEMtPQ
頚椎の手術をしてもしびれが取れなかったってことは、血管とか筋肉の問題かな?
治らなくて引退ってのは理由としては正しいんだけど、
引退したら治るならまだしも、引退しても手のしびれは治らないから深刻だと思うぞ。
何百億円って銀行残高が有っても、手がしびれていると楽しくないだろ。
返信する
025 2021/07/08(木) 19:14:26 ID:YmJiutLL9w
ソフトバンクのコーチ就任要請を素直に受けとけばよかったのにな
下手に現役にこだわると後の野球人生が狂う時がある
西武の石毛のように
返信する
027 2021/07/12(月) 10:57:33 ID:Vo4sDDB7ro
>>20 確かに全盛時の松坂はすごいけど
大谷が投手専門ならもっと勝つと思う
何より人間性が松坂よりも優れていてみんなに好かれているから
見えない部分でのサポートも増える
体型も松坂よりずっとしまっている点でもいろいろ利点がある
球速、球種、コントロール松坂に負けているものも見当たらない
しいて言えばスライダーが松坂のほうが上かもしれんが
大谷はまだそれすら伸びしろがある
返信する
028 2021/07/12(月) 20:55:25 ID:wO4GWWi/dA
>>27 松坂もめちゃくちゃサポートしてもらってたよ。身代わり出頭とか。
返信する
029 2021/07/15(木) 00:01:18 ID:6I5ZOZ2lX6
言動に締まりがないし田吾作みたいな顔がきらい
返信する
030 2021/07/22(木) 07:33:36 ID:UY80.V4u7w
高3の時の甲子園は野球漫画そのものだった
それだけでも伝説に値する投手
お疲れ様でした
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:5
レス投稿