「無観客だっていいじゃないか」 森前会長が持論展開


▼ページ最下部
001 2021/07/07(水) 07:15:52 ID:dMeedJtQIE
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗・前会長が6日、いまだ結論が出ていない大会の観客数について、「早くから無観客という予定で物事を考えた方がいい、と申してきた」と述べた。

森氏はこの日、組織委副会長を務める遠藤利明・衆院議員のパーティーであいさつした。そのなかで五輪の観客問題に触れ、「早くから無観客だっていいじゃない(と言ってきた)。お客さんのためにオリンピックやパラリンピックがあるわけじゃない。やっぱり一生懸命努力してきたアスリート(のためにある)。早くから無観客という予定で物事を考えた方がいい、と申してきた」と持論を展開した。そのうえで、「観客を入れるか入れないかが最大のポイントになってくる」とも語った。パーティーには組織委の橋本聖子会長も出席していた。

また、自身の女性蔑視発言がきっかけで今年2月に会長を辞任したことについて「そういうつもりで言ったわけじゃない。私ほど女性を大事にする政治家はいないと思うのですが、女性蔑視をしたと言われました。五輪が進まなくなったらまずいから(辞任して)、その後を遠藤さんと橋本さんが引き受けてくれた」などと語…以下ソース

https://www.asahi.com/articles/ASP766G74P76UTQP015.h...

スポンサーニ媚ビズ
電通ニモ媚ビズ
思ツタコトヲ思ツタママニ言ウ

やっぱスゲーよこの人

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2021/07/07(水) 18:34:52 ID:Bfhg4DRA4A
C国に損失補填をしてもらえよ
謝罪と賠償な

返信する

013 2021/07/10(土) 09:40:40 ID:0RYOWX07GY
五輪関連事業とは
・道路輸送インフラの整備事業
・大型クルーズ客船ふ頭の整備事業
・ラグビーワールドカップ開催事業
・無料公衆無線LAN整備事業
・外国人患者受入環境整備事業
・無電柱化の推進事業
・クールジャパン事業
・水素・燃料電池の活用事業
・特別仕様ナンバープレート実施事業
・受動喫煙の防止事業        など
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020/pdf/dai3-si...
開会式の競技場だけで2500億円も使っているんだからな。
予算の費目を変えて直接事業費化に目くらましをしても、五輪にかかる経費であることには間違いない。

返信する

014 2021/07/11(日) 03:50:56 ID:8N77jFafyo
>>3
その金で使った税金分を補填出来るの?

返信する

015 2021/07/11(日) 04:39:32 ID:KjYVhTz4SA
>>11
保証金払うわけ無いし、保証金貰うなら
消滅させた方が人類の為なんだが…
コロナが収まったらC国以外の連合軍で
攻めてみるというのはどうだろうか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:14 削除レス数:1





ニューススポーツ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「無観客だっていいじゃないか」 森前会長が持論展開

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)