元横綱 の「北の富士コラム」の内容が物凄いことに


▼ページ最下部
001 2021/07/21(水) 23:33:30 ID:EukwTrptJU
◇17日 大相撲名古屋場所14日目(ドルフィンズアリーナ)

結びの白鵬は率直に言わせてもらえば、とても正気の沙汰とは思えない相撲であった。ひと言で言えば、手段を選ばず勝てばいい気持ちが露骨に出た相撲といえる。

解説の尾車さんも言っていたが、まるで「初っ切り」である。初っ切りならまだ笑いがあり楽しめるが、この相撲は背筋が寒くなるような、実に後味の悪い一番であった。

かわいそうに正代は、強烈な張り手にぼうぜんとなり、反撃する気力を完全に失っている。もう一発ぐらい張られていたら倒れていたかもしれない。それでも白鵬の寄りをうっちゃってささやかな抵抗を見せたのが、せめてもの正代の意地だったのだろう。正代もとんだ災難に遭ったものだ。同情を禁じ得ない。

白鵬は、こんな異常ともいえる作戦を思い付いたのはどうしてだろう。想像するに、正代のもろ差しを警戒するあまり思い付いたに違いないが、誰が見ても理解し難い相撲であった。

私もこの世界に69年、いろいろな相撲を見てきたが、これほど度肝を抜かれたことはない。テレビ等でも見た人は多いと思うが、「いい相撲」だったと言う人は恐らく多くないと思われる。熱烈な白鵬ファンならあるいは「勝てばいい」と思う人もいるとは思うが、常識的な人なら好意的に見る人はいないだろう。

私は、今までは白鵬の理解者と自負してきたが、この日を限りでやめることにした。人が何と批判しても、彼の相撲界に尽くした貢献度は、今まで3人いる一代年寄よりはるかに上と思ってきた。時には非常識な言動で問題を起こしても、文化の違いを理由に大目に見てきたが、この相撲ばかりは理解できないし、愛想が尽きた。

44回も優勝してもまだあのような汚い手段で優勝したいのか。子供の相撲大会を10年も続け、そこから角界入りした子がたくさんいる。中には幕内になっている子もいる。すでに内弟子にも炎鵬、石浦、今場所幕下優勝した北青鵬の有望力士がいる。白鵬の弟子育成の手腕を買っていただけに、この相撲をこの子らにどう説明するつもりか。

まあ今となっては、時既に遅しである。せいぜい千秋楽は全勝優勝をするが良い。しかし、まともにいっては照ノ富士には勝てないよ。まだ何かとんでもない秘策でもあるのか。たとえ白鵬が優勝しても、横審をはじめ昔から相撲を見ている人の反応は今から恐ろしい。バカなことをしてくれたものだ。

千秋楽の一番、私は何の興味もない。頭に来ているので、もう飯食って寝ま…以下ソース

https://www.chunichi.co.jp/article/29311...

返信する

002 2021/07/22(木) 00:31:46 ID:2.vxGDT1IE
弱い奴が強い奴に難癖つけてるのが1番見苦しい
事実、白鵬が1番優勝している訳で
神事が重要で、弱い相撲で良いのなら、坊主が八百長で興行すれば良い。

相撲は他の格闘技に比べて弱い。強い所は相撲取りのガタイがあるからで、体格有利でも他の格闘技者にボコられる事も多い。長距離をまともに走る事もできない。
同じ体格の人間がムエタイと相撲をすればムエタイが強い。柔道、空手、合気道、レスリングでも同じ

品格とか言い出さなければ、朝青龍が辞める事も無かった。
朝青龍が引退させられなければ、白鵬の優勝回数は減っていたのに・・・品格、品格言うが、相撲以外の貴乃花の振る舞いや、弟子の教育もできていない。人間としての品格無いのはどちらだ?

返信する

003 2021/07/22(木) 00:39:08 ID:iuI1LXmp3Y
気持ち悪いなこの横綱モドキ

返信する

004 2021/07/22(木) 00:47:41 ID:i5kqGT06yc
弱い奴ほど難癖付けたがる

返信する

005 2021/07/22(木) 01:04:14 ID:eybW5zPfTc
長いからだれかまとめて。

返信する

006 2021/07/22(木) 01:04:58 ID:bHoHDbChF.
お察しの通り千秋楽は見苦しいエルボーだったな。

返信する

007 2021/07/22(木) 01:43:47 ID:gisioRsFdw
実際、白鵬の相撲は気持ち悪い。
総合格闘技にでも行けばいいのに。

返信する

008 2021/07/22(木) 02:10:03 ID:xvFwUQcsBQ
NHKのアナウンサーが一つの疑念を挟むことなく
熱く優勝を高々と宣言してるのが気持ち悪かった

返信する

009 2021/07/22(木) 03:22:09 ID:mM9ZoN4Ovc
勝つ事のみにこだわる時期があっていいし、あるべきだと思う。
しかしながら白鵬の場合、強さだけなら誰もが既に認めるところなのだから、
そういう時期を過ぎても、手段を選ばず勝ちに拘るのはただただ見苦しい。
使いきれない程の金を持っているのに、際限なく積み上げようとする行為が見苦しいのと同じ。

返信する

010 2021/07/22(木) 03:44:16 ID:UPT5B0s50Y
そんな事を言っていたら白鵬は大相撲協会をやめて
新団体「BIG相撲」を旗揚げするかもしれない。

返信する

011 2021/07/22(木) 06:26:58 ID:SF/hLuZR6Y
横綱との対戦時に横綱がカチあげするのはOK
だけど、格下力士が横綱に対してカチあげするのは暗黙の禁止
これを知っていてやってんだから汚ねぇーわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





ニューススポーツ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:元横綱 の「北の富士コラム」の内容が物凄いことに

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)