聖隷クリストファー上村監督「高野連に抗議文など出すつもりはない」
▼ページ最下部
001 2022/01/30(日) 17:35:53 ID:58s506bkvU
第94回センバツ高校野球の選考会から一夜明けた29日、東海大会準Vながら32校の選考から漏れた聖隷クリストファーの上村敏正監督(64)がスポーツ報知の電話取材に応え、「昨晩は眠れなかった」と複雑な思いを明かした。
同監督はこの日、校長として出勤。朝の職員会議では、教員らに期待されながらも初の甲子園出場がかなわなかったことに頭を下げたという。
今回の選考に関して「高野連には抗議文などを出すつもりはない」としながら、一晩たっても、まだ気持ちの整理はつかなかったようだ。
https://hochi.news/articles/20220130-OHT1T51020.h...
返信する
017 2022/02/04(金) 02:40:37 ID:dXTt6HdDq6
>>16 >なぜ落ちたかなんて説明しない
高野連はなぜ成績上位の聖隷クリストファーではなく大垣日大を選んだのか説明してるぞ。
その説明がおかしいから騒ぎになってるんだろ。
返信する
018 2022/02/04(金) 03:02:55 ID:dXTt6HdDq6
岐阜県大会で大垣日大は中京に負けてるの。
んで東海大会で聖隷クリストファーは中京に勝ってるの。
東海大会優勝の日大三島が選ばれるのはいいとして、もう1校が準優勝の聖隷クリストファーでなく
ベスト4の大垣日大が選ばれた理由を、強豪の静岡に勝ったからとか言うわけ。
いや聖隷クリストファーも静岡県大会で静岡に勝ってるんですが。
センバツは東海大会の結果で決めるわけではない、とするのは構わないが
1県から2校は選べないという内緒のウラ事情を隠して変な理由をデッチ上げるから
騒がれてるんでしょう。
返信する
019 2022/02/04(金) 06:33:07 ID:krDG/niM8w
![](//bbs117.meiwasuisan.com/newssp/img2/16435317530019.jpg)
大垣日大が日大三島との対戦で、接戦で僅差の負けだったら今回の選考はもう少し納得が
いったんだけどな。
東海大会で聖隷クリストファーが日大三島にもし勝っていたら、二校目は至学館が選ばれていたのかな?
返信する
020 2022/02/04(金) 10:15:32 ID:H/RvvXlkfU
>>19 >東海大会で聖隷クリストファーが日大三島にもし勝っていたら、二校目は至学館が選ばれていたのかな?
その場合は、静岡から2校選ばれていた可能性が非常に高かった。
日大三島は静岡県で優勝し聖隷クリストファーの上に行っているので2校はこれで互角扱いになる。
要するに、静岡県大会で日大三島に負けた聖隷クリストファーは東海大会で日大三島の上位の成績を残すことが選抜される最低条件だったってこと。
それが出来なかったのだから落選しても仕方なかった。
あと、立て続けにサヨナラ勝ちしてるのも印象悪い。
劇的な勝ち方は盛り上がるが、言い方変えれば負ける寸前だったわけで、試合内容としては選考の際マイナスポイントになる。
返信する
021 2022/06/22(水) 22:51:37 ID:xbuMcx95vg
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:聖隷クリストファー上村監督「高野連に抗議文など出すつもりはない」
レス投稿