「韓国の時代は終わった」、今は「全然大したことない」


▼ページ最下部
001 2022/07/30(土) 22:14:34 ID:ekjzYUyB4Y
サッカーの元日本代表FWで解説者の城彰二氏(47)が2022年7月28日にユーチューブチャンネルを更新し、27日に
豊田スタジアムで行われた東アジアE-1選手権を振り返り韓国代表に言及した。

「全く韓国の良さが出ない」
試合は前半を0-0で折り返し、後半4分にMF相馬勇紀(名古屋グランパス)がヘディングシュートを決めて先制。
19分にDF佐々木翔(サンフレッチェ広島)、27分にはFW町野修斗(湘南ベルマーレ)がそれぞれゴールを入れて
3-0で勝利した。

日本は2勝1分けで4大会ぶり2度目の優勝を果たした。一方の韓国は日本戦引き分け以上で優勝が決まる状況で大敗
を喫し大会4連覇を逃した。昨年3月に横浜で行われた日本戦に続いて0-3での黒星に韓国の地元メディアは「豊田
恥辱」などと批判的な論調で伝えた。
城氏はライバル対決で精彩を欠いた韓国を「酷かった」とし、「韓国はもう時代が終わったね」と厳しい評価を与
えた。韓国代表は18年にポルトガル出身のパウロ・ベント監督(53)を招へいし、11月に開催されるワールドカッ
プ(W杯)カタール大会の切符を手にした。

城氏は近年の韓国サッカーが低迷する一つの要因としてベント監督が目指すサッカースタイルを挙げ、次のように
持論を展開した。
「今の監督は2018年から就任しているんだけどパスサッカーなんだよね。4-1-4-1のシステムを組んでパスサッカ
ーをやりたい。韓国サッカー協会もそういう方針で行こうと思ったのだろうけど全く韓国の良さが出ない。逆にマイ
ナスになっている感じがする」

「全然大したことないなと言う感じになった」
さらに「俺たちがやってた時代の韓国は強かった。アジアでトップだと思ってたくらい強かったけどあのサッカーを
やっていたら全然大したことないなと言う感じになった。韓国は過渡期なのかもしれないけどもっと韓国の良さであ
るパワー、スピード、高さ、強さ。この辺をちょっともう少し出した方がより韓国らしい強いチームに仕上がってき
そうな気がする」と続けた。


https://news.infoseek.co.jp/article/20220729jcast202224428...

返信する

002 2022/07/30(土) 22:19:04 ID:r24yDj2G02
無関心の反対は"愛”だと偉い人が言っていた

返信する

003 2022/07/30(土) 22:31:38 ID:gATjE4yf1I
[YouTubeで再生]
【胸糞注意】韓国サッカーが日本相手に行った蛮行・ラフプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=dOFS8G_Qok...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニューススポーツ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「韓国の時代は終わった」、今は「全然大したことない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)