【甲子園】第1試合から足をつる選手続出
▼ページ最下部
001 2022/08/08(月) 23:08:29 ID:sCGJmFMrEw
◆第104回全国高校野球選手権大会 第3日 ▽1回戦 海星11―0日本文理(8日・甲子園)
5年ぶり白星を狙う日本文理(新潟)を、まさかのアクシデントが襲った。
6回の守備、2死一塁で海星の代打・柿本が右前へ安打を放った。打球を処理した日本文理・玉木が送球後に足をつったようなしぐさを見せ、芝生の上に倒れ込んだ。その後立ち上がることが出来ず、そのまま担架でベンチ裏へ運ばれた。その後試合は中断し、玉木は再びグラウンドへ戻り、プレー続行。8回先頭で迎えた打席では、センターフェンス直撃の当たりを放ち、足をかばいながら二塁へ到達した。
この日は海星・丸本も足をつったしぐさを見せるなど、足をつる選手が続出。大会2日目の7日は八戸学院光星・深野が足をつったようなしぐさを見せ、担架で運ばれ、交代していた。
https://hochi.news/articles/20220808-OHT1T51054.h...
返信する
017 2022/08/21(日) 08:22:51 ID:OnMHpploTY
京都国際、下関国際、聖光学園、聖望学園・・なんか朝鮮学校を連想するような学校多いな。
一方でPL学園は消えてなくなってるし、天理も智弁も弱小校に成り下がった。
在日がエセ宗教で溜め込んだ金を注ぎ込む先が変わって来たのかね?
返信する
018 2022/08/21(日) 10:35:19 ID:saRLwkrf1g
>>17 聖光学園は違うだろ。宗教学校だけど宗教色ほとんどない。
下関国際は、下関にあるから必然的にそうなる。実際、今大会のメンバーにチョン顔いるし。
京都国際は論外。さっさとぶっ潰してしまった方が良い。
返信する
019 2023/05/27(土) 05:55:47 ID:YHbz6DzbWY
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【甲子園】第1試合から足をつる選手続出
レス投稿