サッカーワールドカップ カタール大会が開幕


▼ページ最下部
001 2022/11/21(月) 11:57:28 ID:Y7WycBzHEw
中東で初めてのサッカーワールドカップとなるカタール大会の開幕セレモニーが20日、カタール北部のスタジアムで行われました。そして現地20日、日本時間の21日午前1時過ぎに開幕戦のカタール対エクアドルの試合が始まり大会が開幕しました。最多の優勝回数を誇るブラジルや前回大会優勝のフランスなど32チームが出場し、来月18日、日本時間の19日までおよそ1か月間にわたり行われます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221120/k1001389795...

返信する

002 2022/11/21(月) 12:00:45 ID:Y7WycBzHEw
日本戦
初戦ドイツ:11月23日16時(日本時間23日22時)
2戦目スタリカ:11月27日13時(日本時間27日19時)
3戦目スペイン:12月1日22時(日本時間2日4時)

返信する

003 2022/11/21(月) 14:55:20 ID:JMX4X2x7kM
「まるで刑務所」 カタールW杯、1泊3万円のファン宿泊施設が“劣悪”と話題 海外衝撃「地獄のような状況」


 各国のファン向けに用意された宿泊施設「ファンビレッジ」は、テント型やコンテナ型のものがカタール国内に8か所あり大会期間中、世界各国から訪れるファンが利用する予定となっている。宿泊費は1泊2~3万円とされているなか、この金額に見合わない劣悪な環境と設備が話題になっている。

 英紙「デイリー・メール」によると、ある1人のファンが1泊185ポンド(約3万円)の「ファンビレッジ」を捉えた動画をSNS上でアップ。テントの中にベッドが置かれただけの簡易的な作りに対し、「まるで刑務所」「検疫所のようだ」と酷評する声が寄せられたといい、開幕前から多くのファンが不満を抱えているようだ。

 ずさんな建設状況を収めた映像や画像はほかにも多数出回っており、記事では「ファンビレッジはまるで建設現場のような状態だ。映像や画像には、瓦礫の山、裂かれた芝生、工業機械がまだ現場に残っていることが映し出されている」と伝えられ、英紙「ガーディアン」ではフィットネスセンター、劇場、テニスコートなどの約束された施設も存在しないとも報じられている。

 こうした“恥”を晒されまいと、カタール当局はSNSで映像や画像を拡散しようとするファンの取り締まりに動き出したようで、「デイリー・メール」紙は「カメラを潰すと脅迫している」と報道。「ファンビレッジで待ち受けている地獄のような状況の映像をファンがアップロードし始めたため、カタールはすでにダメージコントロールを行っている」と伝えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cce4c77b6c8032aabc0d...

返信する

004 2022/11/21(月) 17:15:06 ID:JMX4X2x7kM
水道から茶色の水が! 物議を醸すカタールW杯の宿泊施設に非難殺到。予約をキャンセルする利用者も「耐えられない」

 とりわけ現地を訪れているファンの間でしきりに問題視されているのが、今大会用に急ピッチで作られたという「ファンビレッジ」なる宿泊施設だ。

 中心部にあるホテルは早々に満室となったうえに、なかなかに高額であるため、「よりリーズナブルに」とカタール国内8か所に建設されたファンビレッジ。テント型からコンテナ型まで仕様はさまざまなのだが、その内情は1泊175ポンド(約2万9050円)という金額に見合わないほど劣悪だという。

 ドーハ北部にあるケタイファン・アイランドに建てられたファンビレッジを取材したという英紙『The Sun』は、「部屋はベッドが2台と扇風機が備わっているだけで、エアコンは利用できない。さらにシャワーとトイレは共用だ」とリポート。さらに施設内で利用する水道からは茶色の濁った水が出てきたとも伝えている。

 『The Sun』は、英公共放送『BBC』で放送されたフランス代表を応援に来たという男性利用者のコメントを紹介。同男性は滞在のために合計2500ポンド(約41万5000円)を支払ったにもかかわらず、すべての予約をキャンセルしたという。

「僕にとっては高すぎると感じるし、それでいてこういう環境なのは耐えられない。あまりにここは良くない」

「オンラインで予約した時は『これは良いぞ。お祭り的な雰囲気が楽しめそうだ』と思った。だけど、実際に来たらテントは分厚い素材で出来ているせいで部屋の中は本当に暑くて、とてもいられない」

 今もなお、建設途中の場所もあるというカタールW杯のファンビレッジ。今のところ評判は「最悪」というものしか聞こえていないが、大会終了までの1か月間で改善されるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b96f46a0cf61b920cf894...

返信する

005 2022/11/21(月) 22:09:49 ID:JMX4X2x7kM
サッカーW杯開幕 地上波テレビで全試合は見られない 「国が貧しくなっている」辛坊治郎が指摘

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c9f74a06d9996ecf37c...

返信する

006 2022/11/21(月) 22:18:52 ID:JMX4X2x7kM
スペイン代表から風邪7人、宿舎のエアコン原因か 母国ファン怒り「そんな宿選ぶとは…」

エンリケ監督「ここは凄くエアコンがきついから…」

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)で日本と同組のスペイン代表の7人が風邪を引いていると20日、地元メディアが報じた。宿舎のエアコンが原因の一つとみられ、母国のファンからは「そんな状態の宿泊施設を選ぶこと自体、代表が管理できていないだけじゃないか」と辛辣な声も上がっている。

 初戦のコスタリカ戦を3日後に控えるスペインに思わぬアクシデントだ。選手・スタッフの内訳は不明だが、チームの7人が風邪を引いているといい、マルカ紙はルイス・エンリケ監督が「ここはエアコンが凄くきついから、風邪に気をつけなければならない」と語ったコメントを紹介した。

 宿舎のエアコンが原因の一つとみられ、この記事を紹介した同紙のSNSのフォロワーは荒れ模様。200件以上のコメントがつき、「時間はあったのに結局、そんな状態の宿泊施設を選ぶこと自体、スペイン代表が管理できていないだけじゃないの?」など厳しいコメントが多くついた。

 ムンドデポルティーボ紙は、毎日更新しているW杯特集のページで「グッドモーニング・カタール、風邪に注意」と呼びかけ、21日の朝にDFカルバハルが風邪気味のため朝の練習を欠席したと報じた。一方で、スポルト紙は「モラタがのどの痛みを訴え、練習を欠場」と伝えている。

 多くはコスタリカ戦に影響はないと報じられているものの、気がかりな情報。
https://the-ans.jp/qatar-world-cup/282383...

返信する

007 2022/11/22(火) 01:17:18 ID:gr1VGZN5J2
まあ、石油が出るだけの土人だからな。

いくら金があっても、いつもはその金で在り物を買ってるだけで、
自ら企画管理して運営するなんて無理。

返信する

008 2022/11/22(火) 10:41:13 ID:MlvEKAaNW.
もう始まってることすら知らない人の方が多そうだ

返信する

009 2022/11/22(火) 16:04:57 ID:HTidWk/wOg
フットボールとは、22人がボールを奪い合い 最後はドイツが勝つスポーツ

返信する

010 2022/11/22(火) 18:24:56 ID:/085CWh3Yg
NHKの必死さはなんなんだ‥

返信する

011 2022/11/23(水) 00:03:47 ID:CejgSyhNz.
久々に見たけど面白いなー。

カタールに早速「件の法則」発動してワロタw

返信する

013 2022/11/23(水) 09:44:13 ID:dSVfzMmOac
開催国が開幕初戦で敗北するのはW史上初だそうな。

返信する

014 2022/11/23(水) 10:34:48 ID:z12.zw43gA
アルゼンチンがアジア勢に負けるのも初だっけ

返信する

015 2022/11/23(水) 10:45:00 ID:0IYcCHt9sc
サウジーアルゼンチン戦、かつての韓国戦ほどではないにせよ「疑惑の判定」として後世に語り継がれそうな。。

アルゼンチンの3連続ゴール取り消しは圧巻だった。
「手が出ているからオフサイド」って何なんだよw

返信する

016 2022/11/23(水) 11:41:44 ID:/wmAvEOY76
韓国で「旭日旗騒動」がまたまた勃発…! 韓国人は知らない「旭日旗に敬礼するなんて!」と怒る人たちの“ヤバすぎる勘違い”

「旭日旗に敬礼するなんて」と…!
日韓関係をややこしくする人
「ワールドカップに備えよ!」って…
何の説得力もない…
日韓関係「カイゼン」はまだまだ遠い…

https://news.yahoo.co.jp/articles/a33ce8dda1153c489ffa2...

返信する

017 2022/11/23(水) 14:53:59 ID:NxAG1YGCFw
どうせイタリアが優勝する

返信する

018 2022/11/24(木) 00:04:37 ID:BhzcoZC/ag
MF堂安律が同点ゴール…GK権田修一、後半に好セーブ連発で日本を救う

後半38分 浅野のゴールで日本が勝ち越し 日本×ドイツ

日本代表、ドイツに2-1で勝利! 堂安と浅野がゴール
https://soccer.yahoo.co.jp/wcup/category/2022/game/202211...

返信する

019 2022/11/24(木) 00:44:20 ID:5Lsf127z3o
いちばん詳しいアイドルw

返信する

020 2022/11/24(木) 23:23:03 ID:x1hMVEjiFE
テレビでスイスvsカメルーン戦をやってたりすると

「フ・・このザコどもが・・」

とか思って見てしまう。

3日後のコスタリカ戦でワケわからん試合してテンパってる可能性も充分あるけど。。

返信する

021 2022/11/25(金) 00:40:41 ID:E.E4/tEjRM
[YouTubeで再生]
FIFAワールドカップ2022™の公式マスコット「ライーブ(La'eeb)」
https://twitter.com/roadto2022en/status/1509932149...

返信する

022 2022/11/26(土) 05:21:47 ID:UO2US4hhMY
60何年かぶり出場のウェールズ、相手と接触もしないのに選手が足を痙攣させて勝手にバタバタと倒れていくというラグビーノリのサカーで微笑ましい。
・・と思ってたらキーパーが顔面ヒザ蹴りで一発退場・・
ラグビーノリが強すぎた。

返信する

023 2022/12/04(日) 23:12:25 ID:QFjJjj3zf.
以前は開催中はテレビつけりゃいつも何かの試合やってたのに。
中継録画ほどの金も無いのかテレビ局。
独占体制の弊害が如実に出とるな・・。

テレビ局もJ1みたいに視聴率最下位は新規事業者と入れ替えて新陳代謝しろ。

返信する

024 2022/12/04(日) 23:49:34 ID:PMkOSWkRFM
いつもは日本の足を引っ張る事に懸命な各テレビ局が日本特集やってると何か気持ち悪い。
こんな番組より中継増やせよ。

チュニジアにローマ帝国みたいな格好したサポーターがいるなと思ってたら、考えてみたらカルタゴのあった国なのね。
日本は当然として、それ以外でも様々な国・民族のチームを見るのが醍醐味なんだからW杯は。

返信する

025 2022/12/05(月) 22:45:13 ID:wf3hhdIqb6
今回の中国暴動は、ゼロコロナ政策で家に閉じ込められた民衆がワールドカップ観て「なぜオレ達だけこうなんじゃー!」と引き金になったそうだが

そもそもw杯中継をほとんどやってない(買えない)日本のテレビ局は、中国以下かいな・・

返信する

026 2022/12/06(火) 23:31:54 ID:JGNrRINkkE
毎回、日本戦が終わるまでこっちも神経をすり減らすような感じで見てしまう。

これからやっと純粋に祭典を楽しめる。

返信する

027 2022/12/07(水) 00:19:13 ID:Y2hg0k0hhk
この間のアメリカvsイランも緊迫感のある試合だったが
今やってるスペインvsモロッコって中世レコンキスタの再現なのね。

色々な楽しみ方ができるのが五輪とは全然異なるワールドカップの醍醐味。

返信する

028 2022/12/07(水) 06:39:20 ID:Uh7nu5AoOw
エンリケPKについて色々言ってたけど、スペイン全外ししちゃったね。

返信する

029 2022/12/07(水) 11:07:52 ID:b8bkWnUMUs
「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」 ロベルト・バッジョ(元イタリア代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/28257db3d099cf7d51dd3...

返信する

030 2022/12/10(土) 04:26:34 ID:w7nnDth4dc
モドリッチ率いるクロアチアにチッチ監督率いるブラジル。
チッチチッチ実況が煩かったけどいきなり凄い試合だった。ベスト8ともなるとさすが見応えあるな。

返信する

031 2022/12/10(土) 13:03:15 ID:USyHswkqmI
五輪見てるより遥かに面白い

返信する

032 2022/12/10(土) 19:15:26 ID:mjw57k4i2U
開催直前の影山優佳さんの優勝予想は「アルゼンチン」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:53 削除レス数:27





ニューススポーツ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:サッカーワールドカップ カタール大会が開幕

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)