フランスが2大会連続で決勝進出
▼ページ最下部
001 2022/12/15(木) 06:01:57 ID:nIHgnFEPx2
002 2022/12/15(木) 07:33:19 ID:0OP6XrhDmg
003 2022/12/15(木) 08:36:16 ID:qmniy.QXzA
モロッコってチンポ切るだけの国かと思ってたらサッカー強いんだなw
返信する
004 2022/12/15(木) 13:17:05 ID:jy1vCk40kk
「他人の球遊び」の結果なんぞ、どうでもええがな。
返信する
005 2022/12/15(木) 15:58:13 ID:yMf0l2dneQ
006 2022/12/15(木) 16:24:51 ID:TZ.H5ePtEA
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
返信する
007 2022/12/15(木) 17:43:08 ID:4H90zvkGFw
渋谷ではしゃいでたヤツらって電通の仕込みだろ
返信する
008 2022/12/15(木) 17:56:09 ID:xiBQs/5lb2
>>6 前にもそれ書いたろ?
そのとき、みんなから馬鹿にされまくったのに懲りないヤツだw
返信する
009 2022/12/15(木) 19:19:55 ID:EWtclqdrgI
フランス代表で体調不良選手続出 「インフルエンザのような」症状の選手が数人
サッカーW杯カタール大会(2022 World Cup)で連覇に王手をかけたフランスのディディエ・デシャン(Didier Deschamps)監督は14日、モロッコとの準決勝を欠場したアドリアン・ラビオ(Adrien Rabiot)が決勝に間に合う見通しだと明かした。しかしチームには「インフルエンザのような」症状の選手が数人いる。
MFラビオとDFダヨ・ウパメカノ(Dayot Upamecano)は、この日フランスが2-0でモロッコに勝利したアルホール(Al Khor)での試合を先発落ちした。ウパメカノはベンチ入りし、ラビオの代役にはユスフ・フォファナ(Youssouf Fofana)が中盤で起用された。
「ダヨはここにいたが100パーセントではなかった。2、3日厳しい日が続き熱があったが、昨夜はトレーニングを行った」と明かしたデシャン監督は、また「アドリアンは体調不良で、リスクは冒したくなかったのでホテルに残したが、決勝まで4日あるので日曜日は起用できるはずだ」と明かした。
試合前に病気の症状を示したキングスレイ・コマン(Kingsley Coman)については「キングスレイは前の試合に出たが、きょうの午後も調子が悪く、100パーセントではなかった」とし、カタールの至る所に設置されているエアコンのせいで体調を崩している選手がいる可能性を示唆した。
「エアコンは一日中ついていて、インフルエンザのような症状の選手が何人かいるが、それがまん延しないようにしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c25d8bca21b30afe044...
返信する
010 2022/12/15(木) 22:26:06 ID:BGmHNl.pIQ
嬉しいのか?
クロンボばかりのチームで決勝進出して
例えば将来日本代表がクロンボばかりのチームになったら薄ら寒くて
応援する気にもならねえし嬉しくもないんじゃないのか
いったい何の為のチームなんだ
newワールドオーダーを目指している連中だけが喜ぶチームなんだろうな
返信する
011 2022/12/15(木) 22:29:01 ID:CT72T5EURc
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ黒人の仲間とアフリカでは考えられている。
返信する
012 2022/12/16(金) 00:26:16 ID:/hb6xRA.D6
このままいくと身体能力の高い黒人率の高いチームが勝つ大会になるはずだ
実際技術レベルの差は埋まり始めているよな
さてアルゼンチン白人チーム対フランス黒人チームの決勝の結果はいかほどになるのか
順当なこの流れでいけばおフランスチームの優勝で幕を閉じるはず
もはやヨーロッパのサッカー技術と黒人の身体能力が融合したチートチームといえるのではないだろうか
返信する
013 2022/12/16(金) 00:26:26 ID:gI6f6uKzZo
016 2022/12/17(土) 14:01:23 ID:9yGBsaBJ8g
フランス代表エムバペさん23歳、年収180億円w
返信する
017 2022/12/17(土) 18:51:14 ID:4u19svlnc2
日常でも白黒混合のアメリカやブラジルとは違って
白人文化至上主義、有色人種差別で名を馳せるフランスが黒チャン頼みってカッコ悪いな。
返信する
018 2022/12/18(日) 11:03:12 ID:wi1Tns4rCE
019 2022/12/18(日) 11:18:39 ID:qRl1szSimA
日本もクロンボ半分くらい入れて4強になれば
世界からサッカー強国と認めてもらえるのかな?
高校野球に例えたら名門私立と公立が戦ってるようなものだし
日本も名門私立になってもいいだろ?
返信する
020 2022/12/18(日) 12:37:26 ID:KadV7zoxTg
日本だってラグビーは外国人部隊みたいだったじゃん
返信する
021 2022/12/18(日) 15:48:27 ID:ICcUY88AwA
ラグビーよりワールドワイドなサッカーはその辺が厳密。
まず当然、国籍が無いと代表になれない。
しかも一度代表になってしまうと、その後国籍を変えても他国の代表になる事は認められない。
返信する
022 2022/12/21(水) 05:36:28 ID:yWA2PB0mDE
延長後半、キーパー除いてピッチに立ってるの10人中9人がクロンボ
ヨーロッパチームは一試合でクロンボ使える数に制限加えるべき
返信する
023 2022/12/22(木) 20:21:14 ID:qUaT9X462U
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:28
削除レス数:33
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:フランスが2大会連続で決勝進出
レス投稿