堀口恭司が新団体起ち上げ発表「喧嘩自慢”はやらない」
▼ページ最下部
001 2023/01/06(金) 19:22:47 ID:p0Cfap2LYI
大晦日「RIZIN.40」で扇久保博正に判定勝ちし、2連勝を飾った堀口恭司が、リモート会見で「MMA新団体旗揚げ」を発表した。
「まだ名前は決まっていない」という格闘技新団体で「アドバイザー」を務める堀口恭司は、兄・堀口健太氏が代表を務める新会社で、
ジュニアのアマチュアからプロ選手までセレクトにも関わる。MMA主体で自身のバックボーンである立ち技競技も加え、2023年の「夏から秋を目途に」旗揚げを目指す。
「日本だと喧嘩自慢の選手が人気だが?」と質問がとぶと、「“喧嘩自慢”はやらない。そういうのは入れないです」ときっぱり否定。
堀口自身は米国を拠点に選手として活動することは変わらず、ATT所属でBellatorにも継続参戦していくが、
自らの新団体参戦に関しては、「もしかしたらあるかもしれないですね。無いとは言い切れないです」と笑顔を見せた。
https://gonkaku.jp/articles/1255...
返信する
009 2023/01/14(土) 16:49:15 ID:iHK5.MetFU
UFCは煽りがブレイキングダウンで
選手がガチの本物なんだよ。
BDをバカにするのは簡単だが
良い所は取り入れないと格闘技ブームにはならんよ。
返信する
010 2023/01/14(土) 21:09:20 ID:tCgCSCsmXc
>>8 UFCはメジャーかつ大所帯すぎるから、いい試合をコンスタントに組んでもらえそうもないじゃん。
堀口でさえそうだった。時間だけ過ぎていくのはもったいない。
UFCで待たされる時間が長いだけなら離脱したほうがいいと思うんだわ。
返信する
011 2023/01/15(日) 09:31:43 ID:2Ts4h4uqwA
>>10 UFC→堀口の新団体→ベラトール と言うのがわからない。
そんなにベラトールに行きたいなら、UFCからベラトールのほうが近道だろ。
返信する
012 2023/01/15(日) 12:37:34 ID:g7r.vlFu/6
堀口の仲介でベラに行くルートの方がスムーズに色々と事が進みそうじゃん。
UFCであまり試合もせず結果も出てないままだとベラも食指を動かさんでしょ。
あとベラトール所属の日本人となれば、RIZINとの対抗戦にも出れる。
ベラトールのアジア人選手が増えて、RIZINの選手と定期的に対抗戦を行うってのが一番現実的なんじゃないかな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:堀口恭司が新団体起ち上げ発表「喧嘩自慢”はやらない」
レス投稿