男子競泳「ほぼ知られていないルールで失格に」
▼ページ最下部
001 2024/08/02(金) 19:36:12 ID:YmPg56v82Q
連日熱戦がくり広げられているパリ五輪、現地7月31日に行われた競泳男子の200メートル背泳ぎ予選で起きたハプニングに注目が集まっている。
東京五輪で同種目の銅メダルに輝いた有力スイマー、ルーク・グリーンバンク(英国)は、予選4組で2位に1秒以上の差をつけてベストフィニッシュしていた。
だが直後に悲劇に見舞われる。その後に続く準決勝進出を確信して、スクリーンを見たグリーンバンクは目を疑う。
まさかの失格。これはレース後のビデオ検証で、禁じられている15メートルラインを越えても体が水中にあったためとされる。
背泳ぎでは潜水してのスタートが主流だが、潜水可能な距離が制限されている。
今回の失格について英紙『ザ・サン』では「ほとんど知られていないルールで五輪失格、英代表スターが床に崩れ落ちる」というタイトルをつけ報道。
記事中では「勝利後、彼はすぐさま会場のスクリーンを確認したようだった」とした上で失格が明らかになると「明らかに取り乱した」と現場の様子を伝えている。
当事者のグリーンバンクのコメントも紹介。「何て言っていいか、分からない。本当にがっかりだよ」
「とてもイライラしている。良い調子だと思っていたので」と悔しさをにじませたという。
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/disqualified-due...
返信する
002 2024/08/02(金) 19:48:27 ID:nCmWHfYUnU
これって有名なルールじゃね?
鈴木大地が金取ったことでルール変更されたやつでしょ?
返信する
003 2024/08/02(金) 20:00:43 ID:Wl43jNRqcA
>>2 >>鈴木大地が金取ったことでルール変更されたやつでしょ?
金取ったら女子として出場できる これって有名なルールらしいよ これマメな
返信する
004 2024/08/02(金) 20:08:33 ID:QhAobw3IOg
水中の方が抵抗少ないから、同じ労力でも早いし一息でより遠くまで泳げる。
でもコレ我慢しすぎてやり過ぎると失神するからな水中で・・・。
返信する
005 2024/08/02(金) 20:13:24 ID:v1uEO2xVgs
006 2024/08/02(金) 20:17:30 ID:RrIQk5Bjeo
007 2024/08/02(金) 20:19:13 ID:v6xUrhyDmo
オリンピック選手が知らないわけはないだろう
もぐりでもあるまいし (^。^;)
返信する
008 2024/08/02(金) 20:20:08 ID:CrwDQfZ0JE
まさかのイギリス、自分から出した悪行悪改正に苦しめられるとは
返信する
009 2024/08/02(金) 20:23:10 ID:CrwDQfZ0JE
これぞ正に因果応報、逃れられない宇宙💫の法則
南無~
返信する
010 2024/08/02(金) 20:34:05 ID:DPc5TUumgc
たいして水泳競技に興味のない俺でも知ってるくらいメジャーなルールだと思うが
イギリスでは知られていないことにされてんのか?
返信する
011 2024/08/02(金) 20:36:53 ID:Wl43jNRqcA
スキーのジャンプはマジで日本人を落す為ならいつでも何度でも、ルールを変更してくるねん これマメな
返信する
012 2024/08/02(金) 20:44:21 ID:DPc5TUumgc
スキージャンプに限らないけどね
車のレース、例えばル・マンなんかでも日本車が優勝するとスグに日本車不利の車両規定になる
要は根っからのアジア人蔑視なんだよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:男子競泳「ほぼ知られていないルールで失格に」
レス投稿