厚底シューズで世界陸連が新規則発表 ナイキ現行モデルは可 “2時間切り”靴は規制に


▼ページ最下部
001 2020/02/01(土) 08:59:34 ID:56sq8Yk4YU
厚底シューズで世界陸連が新規則発表ナイキ現行モデルは可、“2時間切り”靴は規制に

陸上長距離界で男女マラソンの世界記録更新など好タイムが続出している
米スポーツ用品大手ナイキの「厚底」靴「ヴェイパーフライ(VF)」の規制を巡り
混乱する中、世界陸連(WA)は31日、シューズに関する規則の修正を発表した。

新ルールでは靴に関して、20年4月30日以降は、レースの4カ月前からオンライン、
または店頭で購入できること(医学的理由などでカスタマイズされたものは許可される)
が決められた。また、ソールの厚さは40ミリ以下、複数の剛性の埋め込みプレートは
使用できないなどの要件を満たさない靴は無期限停止となる。

現状のナイキのVFは、ソールの厚さが最大で37ミリ、反発を生むカーボンファイバーは1枚のため“合法”に。
昨年10月に男子の世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ(ケニア)が昨秋の非公式レースで、人類初の
2時間切りとなる1時間59分40秒を出した際に履いていたプロトタイプ「アルファフライ」については、
カーボンプレートが3枚使用されており、規制される見込みとなった。

競技審判は競技者のシューズが規則を順守していないという合理的疑いが発生した場合、レース終了時に
検査のため靴を提供するように要求する権利を持つ。昨秋からVFについて調査していた世界陸連の
研究チームは「近年のシューズテクノロジーの発展により、スポーツの完全性が脅かされる可能性がある
という懸念について十分な証拠があると結論付けた」と、表明。

今後は新たなワーキンググループを設立し、市場に参入する新たなシューズを調査、監視していくことを発表した。
https://www.daily.co.jp/general/2020/02/01/0013079801....

返信する

002 2020/02/01(土) 09:20:19 ID:WRiz09B6cQ
厚底靴がダメなんやったら、走り棒高跳びのポールも竹に戻せ!って、話ヤン。
竹 ⇒ グラスファイバー ⇒ カーボンファイバー と、ポールの材質が進化して高さが上がってる。

陸上だって、スパイクシューズ以前以後で記録は伸びてる。
靴底に高反発なシャンク(カーボン?製中敷き板)を入れてるから「ダメ!」なんて言ってたら
パラリンピックの長短距離や走り幅跳び・他で、下肢義足の選手は、どーすんねん?ってこと。

> カーボンプレートが3枚使用されており、規制される見込みとなった
w  仮に1枚で、50枚相当のなんらかの、新たな高反発素材が開発されたら、どぉーすんねんw
走り高跳びのポールが「竹」だった頃、今のようなカーボンファイバーのポールなんて夢にも想像できんかっただろうに。。。

返信する

003 2020/02/01(土) 09:26:56 ID:a1z/Hs5szY
>>2
オリンピックでもグラスとカーボンが混在した時期とかあったのかな?
カーボン勢が上位独占で、グラス勢が悔しい思いしたのかな?
それらが許されて、靴のチートが許されないってのはいかがなものかと思うけど
1枚は許されるってなるとそれはそれで激化しそうだけどね。

返信する

004 2020/02/01(土) 10:06:36 ID:WRiz09B6cQ
>>3

俺は「否定派」じゃないよ・・・。
新しい技術(テクノロジー)を取り入れて、記録が伸びるのならエエやん?
でもまあ、それが身体面へのドーピングとかはNGだけど、陸上のトラックが全天候型になったり
靴の機能が進化するのは、まったく問題は無い.と思ってる。
ただ、NEWシューズを開発したメーカーが「是非履いてもらいたい」と思う選手と
「テメーなんかに売るか!」って、なるのはチト問題かも知れない。とは思う。
あと、国情の差(為替レート?の差)から「高くて買えない」と言うようなことがあってもソレは
仕方が無い思う。 例えば、冬季五輪でアフリカからフィギュアスケートに出る選手は居らんだろ.ってこと。

返信する

005 2020/02/01(土) 12:22:29 ID:/e96nHzVdM
陸連は別に道具の技術向上を否定しているわけじゃない。
利権も絡んでいるのかもしれんが、
基本的には、選手間の公平性や競技自体の持続的な向上などを含めたバランス調整をしてるだけ。

返信する

006 2020/02/01(土) 12:35:43 ID:IdGNZFKexo
開発力の無いメーカーは淘汰されたら良い。
ついて行けないからって世界陸連にロビー活動で
賄賂を積んだり便宜を図らせたりは情けない。

返信する

007 2020/02/01(土) 12:48:29 ID:IdGNZFKexo
競技力を高める為に、トップ選手と組んで
色々と開発していたのってナイキだけでは?
ナイキが色々と努力していた間、
アシックスやミズノとかは何してたん?
なーんにもしてなかったんか?
そこそこの選手と契約して履かせて
商売的な成功を目指していただけか?

返信する

008 2020/02/01(土) 15:18:44 ID:CI0BifYFRM
これがOKならこれも認められるべきじゃないの?(´・ω・`)
何が違うの?

返信する

009 2020/02/01(土) 15:44:26 ID:56sq8Yk4YU
>>8
今までに、その靴が利用されなかったのは何故だ!とか思わなかったのかな。

返信する

010 2020/02/02(日) 16:12:24 ID:jaSlJOrVT.
ミュンヘンオリンピックの男子棒高跳でアメリカの連覇がSTOPしたのはアメリカしか使えなかったカーボン製のポールが直前に禁止された影響が大だった

返信する

011 2020/02/02(日) 20:35:11 ID:0SIvnTEn6w
>>10
カーボンじゃないよ。同じグラスファイバー製(CATA POLE(黒)→CATA-POLE PLUS(緑))の改良版。
東側諸国への供給が十分ではなかった為というのが理由。

返信する

012 2020/02/02(日) 23:02:44 ID:mW/NZagRhQ
>2時間切りとなる1時間59分40秒を出した際に履いていたプロトタイプ「アルファフライ」については、
>カーボンプレートが3枚使用されており、規制される見込みとなった

そらそうだw

プレートの反発で走ってる様なもんだもん。

返信する

013 2020/02/02(日) 23:49:36 ID:TCFWF2zYnM
知的財産権が問題。
知的財産権のせいでNIKEの独占となった場合、競技がNIKEの意向ですべてが決定されることになるからだ。

返信する

014 2020/02/03(月) 02:32:22 ID:Xr9owwyGrs
どこまでシューズが進化するのか見たいってのは
有るな、しかし問題も出て来るな悩ましい所だ
ジャンプ力が補えるバッシュが出来ればフィジカル的に不利な日本人なんかハンデが小さくなるだろうし

返信する

015 2020/02/03(月) 14:12:43 ID:wqa1K1DKYk
アメリカ人がナイキの靴を履くことを禁止にすればフェアになる

返信する

016 2020/02/03(月) 18:01:02 ID:FKum5NuMDY
本当に公平性を保つならランナーは裸足じゃないとダメだろうし、
現実問題として男女に身体能力に差があっても、すべてのレースは男女混合で行うべき。

返信する

017 2020/02/03(月) 18:10:55 ID:BgCQuKh87o
これは職人が作るようなそのアスリートしか特注のスペシャルシューズはダメということかな?
職人の店の店頭で注文販売ながらも一応売ってればいいのか?

返信する

018 2020/02/03(月) 20:14:37 ID:PhFeX/cqg.
>>14
活躍したってシューズのおかげって言われるだけ。

返信する

019 2020/02/03(月) 21:26:14 ID:YTG4s7.mSg
足の保護や疲労軽減ならわかるが、推進力を得る機能は興ざめだろ。

返信する

020 2020/03/02(月) 10:54:24 ID:XlORpxGgII
所詮ものに頼ってる選手はどんなに記録出してもメーカーに利用されるだけ

メーカーからすれば選手なんか使い捨てだしw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





ニューススポーツ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:厚底シューズで世界陸連が新規則発表 ナイキ現行モデルは可

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)