横綱白鵬がまた…“伝家の宝刀”顔面エルボー解禁の醜悪
▼ページ最下部
001 2019/11/23(土) 12:09:21 ID:zYJtQXrDZs
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/26512... 釈迦に説法、白鵬(34)の耳に念仏である。
21日、福岡国際センターで横綱が大技の封印を解除。
158キロから繰り出される「伝家の宝刀」エルボースマッシュがさく裂した。
餌食となったのは遠藤。立ち合いで白鵬の左手の突きを頭部に食らい、
一瞬動きが止まったところに横綱必殺の右ヒジだ。
遠藤は何とか食い下がろうとするも、張り手を立て続けに見舞われ、鼻から流血。
最後はあえなくはたき落とされた。
白鵬のエルボーが猛威を振るったのは、2015年から2年ほど。
幾多の力士を血祭りに上げ、脳振とうでKOされた者もいたくらいだ。
本来のかち上げは相手の腹や胸にヒジを押し付け、文字通りかち上げる技。
白鵬が使う頭部狙いのそれは相撲技ではなく、ただのヒジ打ちである。
この暴力技が使いにくくなったのは18年1月場所からだ。
直前の17年11月場所中、日馬富士による暴行事件が発覚。
白鵬が主催した飲み会の場とあって非難が渦巻き、横綱審議委員会からはエルボーをはじめとした汚い相撲に苦言を呈された。
それでも相手に打撃を与えたい白鵬は、張り差しにシフト。
エルボーの頻度は激減したものの、喉元過ぎれば何とやら、というのだろう。
これが横綱だというのだから、世も末、土俵も末だ。
返信する
002 2019/11/23(土) 12:24:33 ID:Xf91ksOA3o
003 2019/11/23(土) 12:25:20 ID:28ZSENIPok
004 2019/11/23(土) 12:28:19 ID:Xf91ksOA3o
![](//bbs117.meiwasuisan.com/newssp/img2/15744785620004.jpg)
審判が何も言わなかったと言う事はOKと言う事か。
そういう事なら俺だったらエルボーのみを振り回して打撃戦するわ。
そしたら全員そうするわな。
大相撲の全ての取り組みがエルボー合戦になる。
それで良いと言う判断だろ大相撲教会よ!
返信する
005 2019/11/23(土) 12:34:24 ID:Xf91ksOA3o
![](//bbs117.meiwasuisan.com/newssp/img2/15744785620005.jpg)
四股名を「三沢のエルボー」に改名したらどうだ?
返信する
006 2019/11/23(土) 12:36:00 ID:HBH9/IgZ/6
勝ちさえすりゃいんだよ 何したってさ
勝ったもんがち の世の中に覆い尽くされつつある。
返信する
007 2019/11/23(土) 13:18:22 ID:/YNEmu7a7U
まだ対戦してくれるから相手に感謝しないとね。
おれだったら対戦決まったときはその日休むね。
でまた翌日からがんばるよ。
返信する
008 2019/11/23(土) 15:41:14 ID:vVmH8/rv4w
![](//bbs117.meiwasuisan.com/newssp/img2/15744785620008.jpg)
若乃花が
「今の力士が下手なんですよ。かち上げに来たら脇が空いているんだから、左を差して寄れば楽勝です。」
と言っていたのが印象深い。
返信する
009 2019/11/23(土) 15:50:46 ID:fsEyW.6cNE
まあまあ白鵬のバックにいる連中が怖くて誰も逆らえんのですわ
暴行問題だって最終的になぜか被害者側が消されちゃったでしょ
奴ら色々やってますわ
返信する
010 2019/11/23(土) 16:32:00 ID:/erJU5OH6.
>>4 オレは特に相撲に興味があるわけじゃないが、大いにアリだと思う。
相撲は格闘エンタメとしての道をたどるべき。
覆面相撲レスラーの登場とか、武器持ったヒール横綱とか、
電流土俵爆破マッチとかやりゃいいよ。
返信する
011 2019/11/23(土) 16:37:27 ID:j7lQLbYws6
エルボーOKなんだから、
白鵬にかますやつはいないのか?
情けねえ。
返信する
012 2019/11/23(土) 16:59:17 ID:qcRlAA.4CI
サポーターの下に鉄板が入ってるから痛いだろうなぁ、、、
返信する
013 2019/11/23(土) 18:12:36 ID:P1HQqP8Qcc
どうでもいいけど記事の「釈迦に説法」の使い方変だろ
返信する
014 2019/11/23(土) 19:28:21 ID:Xf91ksOA3o
![](//bbs117.meiwasuisan.com/newssp/img2/15744785620014.jpg)
>>覆面相撲レスラーの登場とか
返信する
015 2019/11/23(土) 19:53:18 ID:/YNEmu7a7U
今度の場所の時「エルボーっ!」チャチャ♪
「エルボーっ!」チャチャ♪って
言ってみようかな。ドキドキ
返信する
016 2019/11/23(土) 23:38:30 ID:35lrILV9E2
スーパー頭突きを白鵬の顔面に見舞う力士はいないのか?
返信する
017 2019/11/24(日) 00:53:48 ID:YCNHWhQSrI
モンゴル土人に正論言ったって無駄だよw 暴力しか信じて
ない。
言う事聞かすには、暴力で潰すしかない。白鵬に、エルボー
叩きこめばいいだけ。
返信する
018 2019/11/24(日) 07:44:45 ID:RFW99FLevA
今年は今場所含めて2回しか優勝してないんだろ
明らかに体力的に限界にきてるんだろう
だから相手によっちゃエルボーに頼る他ない
もう引退すりゃいいのに
返信する
019 2019/11/24(日) 09:29:26 ID:Q3DNVl.vzk
相撲なんて所詮はしょうもない興行だから。
ここずっと繰り返されてる不祥事でもう十分知れ渡ってるはずだが、
まだマジに見てる奴がいるんだね
返信する
020 2019/11/24(日) 10:10:55 ID:GFJgkUKFgg
格下相手の関取に かちあげ(エルボースマッシュ) とか 張りて(ビンタ) と 史上サイテ〜〜〜の横綱www
モンゴリアン相撲とは違うんだ
相撲協会の再三再四に渡る忠告に 一時 鳴りを潜めていたが今場所は再び 多発多発 三〜四がなくて 五に多発
もう 引退勧告していいレベル 若しくは 反則技として 禁じ手にすべし!
返信する
021 2019/11/24(日) 10:31:41 ID:wX6otVhrpw
>>13 詳しく書くと、「横綱であるあなたにこんな説明をするのは釈迦に説法なのですが
エルボーとかち上げは違いますよ。あなたのはエルボーです、やめてね。」と言っても
白鵬(34)の耳に念仏である。
それを短くして「釈迦に説法、白鵬(34)の耳に念仏である。」なのだろう。
端折り過ぎ。
返信する
022 2019/11/24(日) 11:50:20 ID:gISclHFtcs
協会も厳しくしなきゃならんと思ってるはずだが
切符買って見に来るジジババが白鵬見たいってんだもんな
返信する
023 2019/11/24(日) 12:08:52 ID:5kcB3.dNII
>>12鉄板なんか入れてる訳ねーだろ馬鹿w
テーピングでガトガチに固めて水に濡らして乾かして、固くしておいてサポーターで隠してんだよw
鉄並みに固いけどなw
返信する
024 2019/11/24(日) 13:16:34 ID:8w8wD5efu.
![](//bbs117.meiwasuisan.com/newssp/img2/15744785620024.jpg)
かちあげってれっきとした相撲の攻撃技じゃん
醜悪なのは横綱じゃなくていつまでも対処せず
迂闊に食らう相手力士だろ。
写真はユダヤ商事さん。
返信する
025 2019/11/24(日) 21:55:25 ID:.1B4LxgTQo
>>2 キセノンはこの前TVの解説で、コレが出るとワキががら空きになるから、そこを刺せばいい、とかそのようなこと言ってた。
つまり弱点があるから、そこを反対に攻めろよ。と、言ってた。
キセノンがそれをやるから、キセノンにはエルボーは出さなくなったとも言ってた。
返信する
026 2019/11/25(月) 11:01:23 ID:bL9cM/eFYk
027 2019/11/25(月) 13:16:39 ID:S07In59LKY
028 2019/11/25(月) 14:38:21 ID:U68zu7FZXo
ルール上やってもいいんだけど「下品な行為だからできるだけやらない方がいい」みたいなプレーは
野球にもサッカーにもあるよね。だったら最初から禁止行為にすればいいのに。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:横綱白鵬がまた…“伝家の宝刀”顔面エルボー解禁の醜悪
レス投稿