いや来年から本気出しますから
▼ページ最下部
001 2020/10/08(木) 22:47:28 ID:2eGbEzbXL2
低迷・日本ハムで懸念される清宮幸太郎の“斎藤佑樹化”
結果が伴わない要因は諸々ある。だが、その中で最もファンのイライラ度を高めているのは清宮幸太郎内野手ではないだろうか。
名門・早稲田実業の高校時代は歴代最多の通算111本塁打を記録し、1年夏と3年春に甲子園に出場。高校生最多タイの7球団による競合の末、
交渉権を獲得した日本ハムにドラフト1位で入団したプロ3年目の21歳は今季も相変わらず存在感を示せていない。
今季は初の開幕一軍に抜擢され、ここまでベンチ入りを続けている。今季は5日現在で71試合に出場し、170打数33安打、打率1割9分4厘、6本塁打18打点。
規定打席に到達していない上、余りにも寂し過ぎる数字だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4743a8a8d944b6f128c85...
返信する
033 2020/11/03(火) 08:44:25 ID:GIy5rqaiQc
しかし近年鳴り物入りで入っても伸びない事例が多すぎるので
育成方法が時代にあってないとか何かが間違っているのかもしれない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:32
削除レス数:1
レス投稿