「角田はここ数年のF1で最高のルーキー」F1幹部が角田を絶賛
▼ページ最下部
001 2021/04/02(金) 07:38:39 ID:XZlxUseTRU
F1の2021年シーズン開幕戦のバーレーンGPで印象的な走りを見せ、デビュー戦で9位入賞を果たしたアルファタウリ・ホンダの角田裕毅。
かつてミハエル・シューマッハと共にフェラーリ黄金時代を築き上げ、現在F1のマネージングディレクターとしてF1競技部門を束ねるロス・ブラウンは、角田裕毅のバーレーンでの印象的なデビューを称賛し、「ここ数年のF1で最高のルーキー」であると絶賛。
角田裕毅には本当に感心している。週末に初めて会ったが、彼は本当に印象的なキャラクターだ。
彼は非常に愉快で、マシンの中での言葉遣いは少しフルーティなところがある。しかし、レースでは見事な走りを見せており、これが最初のF1レースであることを考えると頼もしい限りだ。
彼はここ数年のF1で最高のルーキーであり、これまで参戦したどのシリーズでも素晴らしい成功を収めてきた。レッドブルによる彼のF1昇格は素晴らしい判断だと思う。(英語)
https://www.motorsport.com/f1/news/brawn-hails-tsunoda-as...
返信する
101 2021/06/24(木) 21:10:12 ID:RqxnF.A3nU
少し角田を擁護すると、今年は練習走行時間が大幅に短縮され、マシンのセットアップに十分な時間を割くことができない影響で、復帰したアロンソや移籍組がベテランでも皆苦戦しているので、ましてルーキーにとっては厳しい環境です。角田が予選本番直前までセッティングか決まらなかったとしても仕方ないかも知れません。
それにフェルスタッペンにことごとく粉砕されているチームメート達の中で唯一互角の速さを見せたリカルドが、ノリスに対して大差をつけられていることからもドライバーとマシンの相性というものがあることがわかります。
メルセデスのような完成度の高いオールマイティーなマシンはドライバーの腕の差が出にくいですが、癖のあるマシンはドライバーの差がはっきりするものです。
レッドブルではシーズン前のテストで2度も大クラッシュし、フェルスタッペンに全く匹敵できずにシーズン半ばでクビになったガスリーが、アルファタウリでは大活躍しているのも、その証明だと思います。
多分ガスリーは、リアが安定したアンダーステア傾向のマシンが好きで、リアが過敏でオーバーステア傾向のレッドブルを乗りこなせなかったのでしょう。アルファタウリであれだけ結果を残しているにもかかわらず、ガスリーが今年のフェルスタッペンのチームメートの候補にも挙げられなかったのは、レッドブルではまた苦労するとマルコに見られているのでしょう。
そして多分、角田はオーバーステア傾向のマシンが好きなのだと思います。フィードバックがガスリーと正反対になると角田が訴えていることからも、二人のマシンの好み、ドライビングスタイルの違いが大きいというのが分かります。アルファタウリのマシンはガスリーの好みに合わせて開発されていることは当然ですが、角田は文句を言っても始まらないので、ガスリーがいかにしてマシンを自分のものにしているかを謙虚に学ぶ必要があるでしょう。
返信する
102 2021/06/25(金) 09:21:12 ID:6sRDZvHOzI
角田にはF1マシンが合っていない
フォーミュラは全てにおいてF2辺りまでがベスト、日本のSFでギリ
耐久マシンの方が適正あるかもしれん
返信する
103 2021/06/25(金) 12:56:41 ID:UooUDjgmA.
角田はシーズン前の「若手ドライバーテスト」で初めて現行F1マシンに乗って5番手タイムを出しています。
「若手」と言っても実際はベテランも参加していて、角田の上にいるのは
2度のワールドチャンピオンのアロンソ
2019年のF2チャンピオンのニック・デ・ブリーズ
元F1レギュラードライバーのバンドーン
同じく元F1レギュラードライバーで、かつてはチャンピン候補とも言われたクビサ
だけで、トップチームのレッドブルの2台よりも上にいます。
上の4人の中でF1未経験はデ・ブリーズだけですが、メルセデスのマシンは別のシーズン中のテストで
ランキング下位のF2ドライバーが乗ってもいきなりトップタイムを出すような最速マシンです。
長年F1に携わっているヘルムート・マルコやフランツ・トストが「信じられないほどのスピードを持っている」
と言う角田がF1に乗る資質がないとは思えません。
今は自信過剰で気合が空回りしていますが、マシンを理解し正しく学習すれば才能を発揮するでしょう。
返信する
104 2021/06/25(金) 12:58:48 ID:UooUDjgmA.
105 2021/06/25(金) 15:44:06 ID:MHYIlYRanI
まだ言ってんのか?
恥の上塗りしたいならとことんき合ってやるわw
返信する
106 2021/06/25(金) 16:59:34 ID:UooUDjgmA.
すみません、すみません。
私はただ、基本的に白人貴族社会の遊びであるモータースポーツの頂点で
二十歳そこそこの子供のような小柄な日本人が一人で頑張っている姿を応援したいだけです。
すみません、すみません、すみません、
堪忍してください。。。。
返信する
107 2021/06/26(土) 17:22:56 ID:gPx.NQGFtU
しょうがないよ。
明和って負け組が集まってくるところ。
社会的地位とか収入とか民族的に劣等感を持っている奴が多いから、成功者がちょっとでもつまずくと、嬉々として叩く。
つまずかなかったとしても容姿をいじったりする。
どのスレ見てもほとんどがそうだろう。
賞賛とか応援とか見たことない。
だから誰かを応援でもしようものなら寄ってたかって袋叩きにあう。
明和とはそういうところ。
返信する
108 2021/06/27(日) 01:09:43 ID:ekV3A5fJGQ
別にそこまで卑屈にならんでも
思う事を好きに書けばいい
否定派が何を言おうが今最強のPUを
使える環境でF1乗れるのは素直に凄いし
段々揉まれて慣れたら誰も文句言わなくなるよ
返信する
109 2021/06/27(日) 01:16:52 ID:EloWscqO.w
やっぱりどうしてもガスリーには勝てない。
返信する
110 2021/06/27(日) 02:25:04 ID:6SYchUQj/.
>>109 どうしてもってまだ8戦目なんだけど?
相手は5年目。
君は自分よりはるかに経験のある相手に何かの分野ですぐに勝ったの?
返信する
111 2021/06/27(日) 10:52:42 ID:o8PnqzQu12
本当に速いヤツはどんなチームメイト相手でも最初から互角以上
角田はもう8戦、しかも速いマシンでQ3進出2回
返信する
112 2021/06/27(日) 11:03:22 ID:o8PnqzQu12
>>107 そうじゃないだろw
角田どうこうじゃなく、コイツの性格の悪さで叩かれただけだ
スレ読み返してみろ
つか、おまえ自演してんだろw
返信する
113 2021/06/27(日) 11:46:01 ID:5Dw1gUv1Ic
>>112 こいつって誰?自演?
典型的な明和民の自分のことを言われたから切れてるの?w
返信する
114 2021/09/06(月) 15:12:52 ID:XedtMmuuk2
いつになったら学習した結果を見せてくれるのだろう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:57 KB
有効レス数:107
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「角田はここ数年のF1で最高のルーキー」F1幹部が角田を絶賛
レス投稿