インドネシア、タイ、韓国がF1レース開催に興味
▼ページ最下部
001 2024/06/01(土) 23:55:20 ID:4haLmGZub6
リバティ・メディアのグレッグ・マッフェイCEOは、インドネシア、タイ、韓国がいずれも関心を示しており、東南アジアで新たなF1レースを開催する可能性があると明らかにした。
F1カレンダーは現行のコンコルド協定に基づく25戦の制限内にあと1レース分の余裕があり、シカゴが追加されるかもしれないという噂を引き起こした。
しかし、その後、情報筋は、米国で4戦目のレースが開催される可能性を否定し、リバティはF1を他の地域に拡大することを検討していると報じた。
タイのスレッタ・タヴィシン首相は、全く新しいストリートサーキットでF1をバンコクに持ち込みたいとの噂が流れる中、イモラに出席した。
グレッグ・マッフェイはタイが興味を示していることを明らかにしたが、中国GPと並行してインドネシアや韓国への復帰も検討される可能性を明かした。
「4年ぶりに今年中国でレースができたことは幸運だ」とマッフェイはAutosportに語った。
「大成功だった。中国人ドライバーが加わったこともあり、中国への関心が爆発的に高まった」
「重要なのは、その国出身のドライバーやチームがあることで、文化的なアイデンティティが見えてくるということだ」
「中国での成長は素晴らしいことだ。しかし、多くの都市から関心が寄せられており、アジア全体でも大きな関心が寄せられている」
「しかし、アジアでは、ご指摘の通り、タイ、ソウル、そしてインドネシアからも関心が寄せられている。F1レースを望んでいる場所はたくさんある」
https://f1-gate.com/liberty-media/f1_81315.html?fb...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:9
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:インドネシア、タイ、韓国がF1レース開催に興味
レス投稿