大阪マラソン折り返しで大アクシデント!20m先で折り返し
▼ページ最下部
001 2025/02/24(月) 14:08:07 ID:0kL8hCvLjw
9月に東京で開催される世界選手権の男子代表選考会を兼ねて行われ、大アクシデントが発生した。
中間点は1時間2分29秒と日本記録(2時間4分56秒)の更新も狙える好ペースで推移。だが、30キロを過ぎての折り返し地点を先頭集団のランナーが折り返さず、報道車についていく形で20メートルほど先で折り返した。
直前の1キロが3分で、この1キロは3分11秒となり、10秒程度のロスがあったとみられる。中継のNHKで解説を務めた早大監督の花田勝彦氏も「ちゃんと案内しないとダメですね」と苦言を呈した。
レースは近藤亮太(三菱重工)が2時間5分39秒の初マラソン日本最高で日本人トップ2位、細谷恭平(黒崎播磨)が2時間5分58秒、青学大の黒田朝日が2時間6分5秒の学生新記録をマークしたが、ロスがなければタイムを短縮できた可能性が高い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b52d4ad6ddf7ea15409...
返信する
002 2025/02/24(月) 14:51:21 ID:yGARpEwzVQ
大阪はマラソンもダメ 維新の会もダメ そして万博もダメ
返信する
003 2025/02/24(月) 14:55:37 ID:0.dfNZDfIE
004 2025/02/24(月) 16:55:45 ID:7/LgPbmBeA
元相撲取りが大学の監督でマラソンの解説かぁ。
返信する
005 2025/02/24(月) 17:28:31 ID:sVjl7J22uI
006 2025/02/24(月) 20:01:15 ID:yP4AheB6eQ
あれ、ついてこない! 俺なんか間違えた!?
って振り返る白バイが好き
返信する
007 2025/02/24(月) 22:38:35 ID:pzWfGL2L4A
>>1 てやんでぃ何でもかんでも東京が一番なんだよ
次は東京でマラソン大会なんだよわかったか馬鹿やろう
返信する
008 2025/02/25(火) 02:21:22 ID:7MBhmx9NvA
長く走ったんじゃ公認されておもしろくない
短く走って先頭集団全員失格
ってのが大騒ぎになって面白かったのに
チッ
返信する
009 2025/03/11(火) 22:21:09 ID:lQ4b36Y72A
010 2025/03/13(木) 08:11:29 ID:VXwhFyyS/c
最近、こういうのは全然珍しくない。
しょっちゅうどこかの大会で起こってる。
人件費削ってんだか、オフィシャルが少なすぎるのが原因じゃないの。
折り返しなんかは特にそうなのだが、コースに出て来て旗を持って進行方向を促す人が複数人いれば誰も間違えない。
ここもそうだが、そういう人員がいなかったり少なかったりしてる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニューススポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大阪マラソン折り返しで大アクシデント!20m先で折り返し
レス投稿