米球界の新トレンドとなる“魚雷バット”とは何か


▼ページ最下部
001 2025/04/01(火) 13:46:00 ID:jsu3Q8TvdI
使用者多数のヤンキース、衝撃の3戦15発で高まる関心「理にかなっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7569f86553643547e6d8c...

ヤンキースの連日の一発攻勢によって、MLBで導入が認められた“改造バット”の性能が注目を集めている。
現地時間3月30日、本拠地でブリュワーズを迎え撃ったヤンキースは、12-3と圧勝。球団最多タイとなる
1試合9本塁打を記録して20-9と大勝した前日に続き、計4発の一発攻勢。開幕3試合でチーム15本塁打は
球団新記録となった。
そうした中で熱視線を向けられているのが、この試合で2本塁打を放ったジャズ・チゾムJr.や
アンソニー・ボルピ、ポール・ゴールドシュミットら一部の選手が使用している新型バットだ。
それは通称「トルピードバット(魚雷バット)」と呼ばれるもので、ヤンキースの分析官である
アーロン・リーンハート氏が選手たちの打撃を研究して開発したアイテムである。

返信する

002 2025/04/01(火) 13:58:09 ID:RCeZfGx1Pk
30年以上前に金属バットでこういう形のバットあったよ。

返信する

003 2025/04/01(火) 15:07:20 ID:pkWVpUy8p6
ジャッジは従来のバットでの実績に自信があるので、この新バットに全く関心がなく試すつもりもないらしい

返信する

004 2025/04/01(火) 15:12:35 ID:OIAXL.OYr2
最初いいけど結局普通のほうが良いよねになりそうな気がする

返信する

005 2025/04/01(火) 15:21:40 ID:jsu3Q8TvdI
大谷がこのバットを使用したら55本~70本打つだろwww

返信する

006 2025/04/01(火) 15:33:04 ID:2LwSHYMNMI
子供のち◯こみたい…

返信する

007 2025/04/01(火) 15:59:50 ID:racL1vghjM
ルール違反じゃないらしいから見守るしかない
ただフェアじゃないけどヤンキースらしい

返信する

008 2025/04/01(火) 21:21:17 ID:P/S6.UpyX6
これまでのバットと形が少し違うだけでそんなに問題なのか?何がいけないんだ?

返信する

009 2025/04/01(火) 23:48:44 ID:VlPJivWc5g
この手のバットは、フライが上がりやすい。
パワーがある大リーガーならよいかもだが、へぼなら凡フライメーカーになってしまう。

返信する

011 2025/04/02(水) 01:48:45 ID:VlkxBpMbxA
>>2
たぶんソフトボールのバットだと思う。

もっ〇りバットって呼んでた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:10 削除レス数:1





ニューススポーツ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:米球界の新トレンドとなる“魚雷バット”とは何か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)